ドルアーガの塔
ファミコンソフト 2010.02.13 Sat
■タイトル:ドルアーガの塔 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:どるあーがのとう ■英字表記:The Tower of Druaga [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナムコ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:NTD-4900 ■定価:4,900円 ■発売日:1985/08/06(昭和60年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:アーケードゲームからの移植 キャラゲー テレビアニメもの テレビアニメはゲームの方が原作 ロールプレイングの要素を取り入れた、新しいタイプのアクションゲーム ゼビウスで知られる遠藤雅伸氏がゲームデザインをした 黄金の騎士ギルを操作する 迷路に落ちている鍵を拾い、扉を開けば上の階へ進める 通路を防ぐ敵は剣を使って倒す 敵の放つ呪文は楯で受ければ防御できる 戦いの際中に各階に隠された宝を手に入れると、パワーアップと同時にドルアーガの仕掛けた数々の罠に対抗できるようになる 囚われたカイを救うことがゲームの目的 操作方法: 十字キー…上下左右 Aボタン(またはBボタン)…剣の抜き差し |
遊び方(操作方法・説明書資料) げーむのせつめいしょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment