ザ・トライアスロン
ファミコンソフト 2010.03.27 Sat
■タイトル:ザ・トライアスロン [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ざ とらいあすろん ■英字表記:The Triathron [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:レーシングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ケイアミューズメントリース [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:KAC-TZ ■定価:5,600円 ■発売日:1988/12/16(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:鉄人レース トライアスロン トライアスロンのゲーム 水泳、自転車、マラソンと順に競技していく 3競技で1ステージになっていて、全国を回る。最後のステージはハワイ。 プレイヤーは開始時に6人のプレイヤーから選択する 画面左上の表示にて上から TM…残り時間 SP…スピード ST…スタミナ となっている TMやSTが0になった時点でゲームオーバーとなる 各競技のコースの中にS☆やT☆のアイテムが落ちているのでそれを取ることで有利にレースを進めることができる ステージを進むごとに得るボーナスポイントを自キャラクターのパラメータとして任意に振り分けることができる 水泳 コース内に様々な障害物があり、クラゲに触れるとスピードダウン、方向がランダムに変わってしまう 渦潮の中心部まで巻き込まれるとゲームオーバーになるので注意 他の競技者と接触してもスピードダウンしてしまう 完全に停止した状態が数秒続くと溺れてゲームオーバーするので注意 操作方法: 十字キー…方向転換 Aボタン…息継ぎ Bボタン…連打で加速 自転車 コース中に分岐がいくつかありスピードが落ちる未舗装の道があったり、スタミナ回復アイテムが落ちていたりする コースアウト、他の競技者との接触があると転倒してスピードが0まで落ちてしまう 操作方法: 十字キー…方向転換 Aボタン…なし Bボタン…連打で加速 マラソン マラソンというか実質的には障害物中距離走 コース中には垣根や地面が陥没している部分があり、それをジャンプして回避しなければならない。転倒した場合はスピードが0になってしまう 他の競技と同様に競技者に触れると転倒する ジャンプ中は加減速が行われないのでトップスピードになったら 連続ジャンプすることで連打しなくてもスピードを維持することができる 中盤には画面奥に給水所が存在しそこにあるドリンクを取ることにより スタミナを20~30回復できる 特殊アイテムとしてスケボーがあり効果中は常にスピード3の状態で 進められるのだが、ジャンプしたり転倒すると効果が切れれてしまう 操作方法: 十字キー…移動 Aボタン…ジャンプ Bボタン…連打で加速 |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment