谷川浩司の将棋指南II・名人への道[FDS]
ファミコンソフト 2010.03.19 Fri
■タイトル:谷川浩司の将棋指南II・名人への道 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:たにがわこうじ の しょうぎしなん つー めいじんへのみち ■英字表記:Tanigawa Kouji Shougi 2 Meijin he no Michi [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ポニーキャニオン [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:PNF-SHO ■定価:3,000円 ■発売日:1987/11/13(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:谷川 浩司 たにがわ こうじ 1962年4月6日生まれ 将棋棋士 永世名人の資格(十七世名人) 谷川浩司の将棋指南2 将棋指南2 将棋指南Ⅱ 将棋指南II 谷川浩司の将棋指南II名人への道 谷川浩司の将棋指南II2名人への道 谷川浩司の将棋指南2名人への道 将棋ゲーム ゲームには3つのモードがある 1.名人位を目指す対局モード: CPU相手の本将棋対戦 谷川名人と対局できるが、その前に4人の強敵に勝たなければならない 2.詰め将棋モード: そんなに難しくなく、有名なものも多い エンディングはなく、ループになっている 3.次の一手モード: 実際は一手だけでなく数手分を選択するもので結果から総合的に腕前を診断されるというもの このゲームは2となっているが、ファミコンでは1が見当たらず、このゲームが最初。 谷川浩司の将棋指南1はMSXで発売されたらしい |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment