ダーティペア・プロジェクトエデン[FDS]
ファミコンソフト 2010.03.11 Thu
■タイトル:ダーティペア・プロジェクトエデン [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:だーてぃぺあ ぷろじぇくと えでん ■英字表記:DirtyPair Project Eden [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:バンダイ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:BAN-DPR ■定価:3,300円 ■発売日:1987/03/28(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:キャラゲー テレビアニメもの ダーティーペア ダーティペアとは 高千穂遙が執筆したSF小説、およびそのアニメ作品 22世紀の銀河系宇宙。銀河連合が設置したあらゆるトラブルに対処する専門機関、WWWAに所属する犯罪トラブルコンサルタント(略して「トラコン」)コードネーム「ラブリーエンゼル」。通称「ダーティペア」こと、ケイとユリが活躍するSFスペースオペラ このゲームの目的 WWWAからの指令を受け、惑星アガーナに。そこでは謎の鉱石ヴィゾリウムを巡って大混乱。事件のカギを握るディスクを探し出し、黒幕ワッツマン教授を逮捕せよ!というのが今回のミッション。 ・ステージは4面まであり、セーブ機能がある ・横スクロール面と迷路タイプの面とがある ・攻撃を受けるとたった一発でもアウト ・横スクロール面はステージの右端まで行けたらクリア ・「エアカー」(車)を使える ・迷路面は8枚のディスクを集めることが目的 ・鍵の付いたドアはカードキーorプラスチック爆弾で開く 操作方法: 十字キー…移動 Aボタン…ジャンプ、乗り物の乗り降り Bボタン…ショット、アイテムの決定 SELETボタン…アイテムの選択 |
遊び方(操作方法・説明書資料) げーむのせつめいしょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment