ウルトラマン・怪獣帝国の逆襲[FDS]
ファミコンソフト 2010.02.27 Sat
■タイトル:ウルトラマン・怪獣帝国の逆襲 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:うるとらまん かいじゅうていこくのぎゃくしゅう ■英字表記:Ultraman Kaijuu Teikoku no Gyakushuu [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:バンダイ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:BAN-UL1 ■定価:3,300円 ■発売日:1987/01/29(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:キャラゲー 特撮ヒーローもの テレビヒーローもの ウルトラマン 怪獣 ハヤタ隊員、ときにはウルトラマンに変身して怪獣や宇宙人を倒し、3人のウルトラ兄弟を救出することが目的 ゲームは、ハヤタ隊員としてレーザーガンで戦う前半と、ウルトラマンに変身してからの後半に分かれる ハヤタ隊員は敵に接触すると即ミスとなる 敵を倒すことなどにより出現するエネルギー弾を回収してパワーゲージを増やしていき、満タンにするとようやくウルトラマンに変身できる。 ウルトラマンになってからはライフ制となる 原作の設定どおりに変身後3分間しか行動することができない(マップ上にてカラータイマーを取得すると残り3分に戻る) ボスのゼットンを倒すと今度はウルトラセブンでのプレイができるようになる 操作方法: Aボタン…ジャンプ Bボタン…攻撃 STARTボタン…ハヤタのときはウルトラマンに変身 ウルトラマン時は技の選択 |
遊び方(操作方法・説明書資料) ファミコン名作の杜 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment