アルカノイド
ファミコンソフト 2010.02.27 Sat
■タイトル:アルカノイド [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:あるかのいど ■英字表記:Arkanoid [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:その他ゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:タイトー [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:TFC-AK5400 ■定価:5,400円 ■発売日:1986/12/26(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:大山のぶ代が得意 アイテムがあるブロック崩し ブロック崩しゲーム アルカノイド ブロック崩し ブロックくずし ブロッククズシ Block Kuzushi Brock Kuzushi 現代版オシャレなブロック崩し アーケードゲームからの移植 パドルコントローラー対応 黎明期ゲームのリメイクブームの火付け役 アルカノイドを一言でいうと現代版オシャレなブロック崩し (オーソドックスな)ブロック崩し: 上からボールが上から跳んできて、画面の下のラケットで打ち返す 画面の上方にブロックが並んでいて、打ち返したボールが当たると消えてスコアになる 全てのブロックを消すことが目的で、全て消すと次の面に進む ラケットは横にしか移動できない アルカノイドはこれに手を加えたもので、見た目のカラフルさの他、落ちてくるカプセル(アイテム)をゲットすることで様々なパワーアップができ、使える技が増える要素がある スロー、エキスパンド、ディスラプションなど(技の数々は後述の大山のぶ代動画の中で紹介されている) 余談: ドラえもんの声をやっていた声優「大山のぶ代」さんが得意なことで有名 アルカノイド(アーケードゲーム版)を全面クリアしたことがあるという トリビアの泉の最終回で放送された |
遊び方(操作方法・説明書資料) ファミコン名作の杜 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment