ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > スポンサー広告 > スポンサーサイトHome > スーファミソフト > スーパーファイヤープロレスリング

 

スポンサーサイト

スポンサー広告 --.--.-- --

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

スーパーファイヤープロレスリング

スーファミソフト 2013.12.10 Tue

■タイトル:スーパーファイヤープロレスリング [画像][YouTube][ニコニコ動画]
■読みかた:すーぱーふぁいやーぷろれすりんぐ
■英字表記:Super Fire Pro Wrestling [画像][YouTube][ニコニコ動画]


■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:ヒューマン [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:スーファミ(スーパーファミコン・SuperFamicom・SFC・SNES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:SHVC-FP ■定価:8,500円
■発売日:1991/12/20(平成03年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:FPW FP ファイプロ スーパーファイアーレスリング PCエンジンからの移植 初代 第1作目 第一弾

遊び方・特徴:
スーバーファミコン初のプロレスゲーム。
元々はPCエンジンのソフト「ファイヤーレスリング」シリーズの続編
SFCで「スーパーファイヤープロレスリングシリーズ」として改めてスタートした。

操作方法:
Aボタン:関節技、飛び技
Bボタン:中攻撃、大技
Yボタン:小攻撃、ハンマースルー(相手をロープに振る)
Xボタン:走る
十字キー:移動、技の指定

技を仕掛けるときは、相手のヒザが「カックン」と落ちたタイミングでないとかからない。
コツを会得する為にトレーニングモードで練習するとよい

こちらのサイトがとても詳しいです
【ヒューマン】スーパーファイヤープロレスリング【ありがとう小鉄さん】

参考(操作方法・説明書資料):
RETRO CONSUMERS


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

レビュー・思い出・コメント

name
comment
comment form
レビュー・思い出・コメントはこちらから (ご投稿をお待ちしております)

(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。