シムシティー…マック生まれの街づくりシミュレーションゲーム
スーファミソフト 2011.01.04 Tue
■タイトル:シムシティー [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:しむしてぃー ■英字表記:Sim City [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シミュレーションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:スーファミ(スーパーファミコン・SuperFamicom・SFC・SNES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:SHVC-SC ■定価:8,000円 ■発売日:1991/04/26(平成03年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:シムシティ シムシテー シムシテイ SIMMCITY SIMCITY シムシチー パソコンゲームからの移植 Macintoshからの移植 遊び方・特徴: 1988年にアメリカでMacintosh用ゲームとして発売されて大ブレイクしたゲーム 簡単に言うと、街づくりのシミュレーションゲーム シムシティーの「シム」はシミュレーションのシム (シミュレーションのことを誤って「シュミレーション」と思っていた人は、この機会に訂正しておこう) シミュレーション=Simulation 元々は特定のエンディングもなく、自由に町を作るというゲームだったが、スーファミ移植にあたって、人口の多さを競うという目的が明確に提示された 「50万都市をめざそう」が基本で、やり方によっては200万都市も可能らしい 操作方法: Yボタン…決定 Bボタン…マップ移動 十字キー…カーソル移動 参考(操作方法・説明書資料): Wikipedia 攻略サイト:SFC版シムシティー攻略 はじめてMacでやらせてもらったときの衝撃がすごかった スーファミでもできるようになって複雑な気分に この頃のシムシティーは1MBに納まるサイズだったということでビックリ |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment
- 管理人 : URL なんとアクセスカウンター(FC2カウンター)の値が減りました(誤動作!)年末は10万超えていたのに
-
#oqucGeIw Edit 2011.01.08 Sat 17:45
本当にあってはならないことだと思うんですけど
年末にFC2へのアクセスが多くて混みあったせいか、アクセスカウンターの値が大きく減っていることに気が付きました。
昨年2010年12月時点で10万を超えていたんですが、今2011年1月8日時点で95100に戻ってます
日毎では、2日前と3日前の件数が「0」になっています
ありえねっつーの…
しかしこれはひどい