遥かなるオーガスタ…スーファミなのに3Dポリゴンを駆使したリアル指向ゴルフゲーム
スーファミソフト 2010.12.24 Fri
■タイトル:遙かなるオーガスタ [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:はるかなるおーがすた ■英字表記:Harukanaru Augusta [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:T&Eソフト [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:スーファミ(スーパーファミコン・SuperFamicom・SFC・SNES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:SHVC-GA ■定価:9,800円 ■発売日:1991/04/05(平成03年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:三次元 3次元 3D ゴルフゲーム 実在するオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ パソコンゲームからの移植 3Dゴルフシミュレーションゲームシリーズ はるかなるオーガスタ 遊び方・情報: 従来、ゴルフといえばファミコンのゴルフの流れだった時代、コースの斜面はいたってシンプルだった このゲームでは実在するゴルフコースを、ポリゴンを使ったリアルな起伏で表現されているところが大きな特徴だ 「POLYSYS」というシステムを搭載して、2Dと3Dポリゴンを融合させてリアリなフィールドを高速に描画している まずはパソコンゲームとして登場し、満を持してスーファミで登場した オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブとライセンス契約を結んで開発されている リアル指向のゴルフゲーム 操作方法: 次の中ゲームモードを選べる 1.マスターズ 総勢80人で4日間のトーナメントを行う(このゲームのメインモード) 2.トーナメント プロを含めた総勢40人で順位を競い合う 3.ストローク ゴルフの最も基本的なプレイ方法で、実力差があるプレイヤー同士でも対等に競技できるようにハンディキャップを設定可能 4.マッチプレイ 2人で対戦して、1ホール毎に打数の少ないプレイヤーがそのホールを取り、18ホール中どちらが多くのホール数を取ったかによって勝敗が決まる 5.トレーニング 18ホール中の1ホールを選んで徹底的に練習できる いずれも基本的なゲームの流れは次のとおり ティーアップ位置の選択 ↓ ショット方向の決定(ディレクション) ↓ クラブ選択 ↓ 構えの選択(スタンス) ↓ ショット操作 参考(操作方法・説明書資料): リーチ麻雀タンヤオ君(はぁと)・遥かなるオーガスタ |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment