スポンサーサイト
スポンサー広告 --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ファミコンゲーム情報ATOZの人気記事ランキング
ファミコン・スーファミ人気記事ランキング 2010.06.24 Thu
・30日超過分は切り捨てになります。(~2010.06.24 23:16)
・表示の更新は1時間毎のようです
(このすぐ上に一覧が表示されていないときもこちらをクリック)
注意!!
2011.02.20に発覚したことですが、約1ヶ月位の間、ほとんどカウントアップがされていなかったということが分かりました。これは管理人のミスによるものでした m(_ _)m
→詳細と対策はこちら(クリック後に画面下部コメント欄を参照)



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment
- 管理人 : URL 人気記事ランキングおよび逆アクセスランキングに不具合発覚!!(ブロガーの方々、同じ失敗をしないでくだされよ)
-
#oqucGeIw Edit 2011.02.20 Sun 06:15
どうも最近、逆アクセスランキングや人気記事ランキングのカウントがおかしいな、本当にカウントされているのかな?むしろ減ってきてる感じがするな…と感じていました。
システムの不具合かななんて思っていましたがじつは自分のミスと分かりました。
この1ヶ月位の間で、ブログのテンプレートを数回入れ替えています。
本当にうっかりしていましたが、従来のテンプレートに埋め込んでいたカウント計測用のタグを新しいものに埋め込む作業を忘れていたのでした。
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!
手遅れというべきか、1ヶ月程度で済んでよかったというべきか…
気を取り直して再発防止のために考えました。
その方法ですが、改造タグは、ブログパーツ部に組み込むというものです。
テンプレートを入れ替えてもブログパーツの部分はそのまま生きるからです。
当ブログでは、逆アクセスランキングのブログパーツの末尾に埋め込みました。
(逆アクセスと人気記事ランキングの2つ分の小さなボックスが表示されています)
↑
PR i2i
と
ACR WEB
この痛い失敗談と対応策を、少しでもいろいろな方々に役立てていただければと思いました。メインのアクセスカウンタに比べて他のカウンタ系がいやに上がらないなと感じているブロガーの方は、チェックしてみてくださいね…