スポンサーサイト
スポンサー広告 --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ファミコンソフトインデックス(発売日順・全タイトル一覧)
ファミコン索引発売日順 2010.06.13 Sun
※一般にファミコンのタイトル数は1252本といわれていますが1252選定外のソフトも含んでいるので少し多くなっています。
参考:1983年 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年
●探したい言葉がある場合はCTRL+Fを使うと便利です。
●英字タイトルは実際にYouTubeで引っ掛かりやすいものを選んでいるので海外版の名前の場合があります(単なるローマ字の場合も)。
●タイトルによって数字表記が異なる場合があります…例えばドラゴンクエストIIは2でなくII(半角英字「I」2つ)にしてあります。理由は全角の「Ⅱ」はGoogle検索で文字化けするためです。(序盤はオリジナル表記に従いましたが中盤あたりから数字表現にはローマ数字を使わない方向にしました)



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
レビュー・思い出・コメント
- name
- comment
- shortcake11 : URL 1ページに全タイトル掲載は、凄いですーーーーーー
-
#- 2010.06.14 Mon 17:27
1ページに全タイトル掲載は、凄いですーーーーーー。よく、頑張りましたね、お疲れ様です。前半のほうのタイトルはよく覚えてるものばかりですけど、最後のほうのタイトルは、よく知らないのが多いです。最後の発売は、1994年ですからね。
- ATOZ管理人 : URL Re: 1ページに全タイトル掲載は、凄いですーーーーーー
-
#oqucGeIw Edit 2010.06.14 Mon 21:20
ありがとうございます
以前から、全タイトル分の投稿が完了したら全体の一覧を作ろうと思って続けてきたので、待ち焦がれていたこのひと時といった感じです。
ファミコンのソフトが出ていたのは1983年から1994年までの12年間。
気が付いたんですが、出終わってからの経過年数の方が長くなってしまったんですね。
あと、タイトル数の推移のグラフ作ったので、良かったらみてみてください。
http://faminfo.blog13.fc2.com/blog-entry-1298.html - : 承認待ちコメント
-
# 2013.01.24 Thu 10:02
このコメントは管理者の承認待ちです
- 桂馬 : URL 発売日の修正
-
#3fSe.YNE Edit 2013.11.27 Wed 21:49
本将棋・内藤九段将棋秘伝の発売日が間違っているようです。1985/08/01ではなく1985/08/10だと思いますが?
- ファミパパ : URL Re: 発売日の修正(本将棋・内藤九段将棋秘伝)
-
#oqucGeIw Edit 2013.12.04 Wed 20:39
> 本将棋・内藤九段将棋秘伝の発売日が間違っているようです。1985/08/01ではなく1985/08/10だと思いますが?
桂馬さん
ご指摘ありがとうございました。
修正させていただきました m(_ _)m
Trackback
- Trackback
-
管理人の承認後に表示されます - 2014.04.01 02:18
-
CTRL+Fページ内検索の使い方(IE,その他Windowsパソコンでの文字列検索の操作説明)
この記事の作成経緯 「CTRL+Fを使って検索すると便利です」と書いている記事が多数あり、説明用サイトをリンクしていたのですが、サイトが消失ていいて、代わりのサイトを探したもの ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト) - 2013.07.14 23:49
-
管理人の承認後に表示されます - 2010.10.28 06:38