コナミックテニス[FDS]
■タイトル:コナミックテニス [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:こなみっくてにす ■英字表記:Konamic Tennis [動画][画像][Y][ニ] 残念ながら このソフトの動画は ありませんでした。 m(_ _)m ■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:コナミ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:KDS-TNI ■定価:3,300円 ■発売日:1988/08/19(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スポンサーサイト
不如帰
■タイトル:不如帰 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ほととぎす ■英字表記:Hototogisu [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シミュレーションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:アイレム [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:IF-10(TIX-ZI) ■定価:6,500円 ■発売日:1988/08/19(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ホトトギス 戦国ゲーム 戦国シミュレーション 歴史もの 時代もの 信長の野望タイプ 国獲り合戦 |
遊び方(操作方法・説明書資料) 古ゲー攻略 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
エッガーランド・創造への旅立ち[FDS]
■タイトル:エッガーランド・創造への旅立ち [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:エッガーランド そうぞうへのたびだち ■英字表記:Eggerland Departure to Creation [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:パズルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:HAL研究所 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:HAL-EGS ■定価:500円 ■発売日:1988/08/20(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:FDS書換専用 続編 第3弾 エッガーランド3 エッガーランド3 エッガーランドIII エッガーランドⅢ Souzouhe no Tabidachi 海外タイトル名「Departure to Creation」 |
遊び方(操作方法・説明書資料) Wikipedia 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スーパーピンボール
■タイトル:スーパーピンボール [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:すーぱーぴんぼーる ■英字表記:Super Pinball [動画][画像][Y][ニ] 残念ながら このソフトの動画は ありませんでした。 m(_ _)m ■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ココナッツジャパン [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:CDS-PJ ■定価:5,800円 ■発売日:1988/08/23(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ピンボール 麻雀 麻雀とピンボールの融合 麻雀ゲームと融合しているピンボールゲームで、 麻雀牌を揃えるボーナス要素を持っている ただしツモ上がりできる牌しか出ないので麻雀に詳しくてもあまり関係ない プレイヤー4まで対応されていて4人で交代に遊ぶことができる 操作方法 打ち出し :Aボタン 左フリッパー:十字キー 右フリッパー:Aボタン |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
亀の恩返し
■タイトル:亀の恩返し [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:かめのおんがえし ■英字表記:Kame no Ongaeshi [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シューティングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ハドソン [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:HFC-KO ■定価:5,500円 ■発売日:1988/08/26(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:昔話ものではない 浦島太郎をモチーフにしたSFもの |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
イース
■タイトル:イース [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:いーす ■英字表記:Ys [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:ロールプレイングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ビクター音楽産業 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:VFR-Y2-05 ■定価:6,200円 ■発売日:1988/08/26(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:初代 元祖 イース イースシリーズ YS イース(YS) 第1弾 第1弾 第一弾 第1作目 困難を求めて諸国を旅していた若い冒険者アドルは、小さな港町プロマロックで呪われた国「エステリア」の奇妙な噂を耳にする。 「いくつかの坑道を持ち、銀や他の鉱物の産出地として名を知られ、このプロマロックとも貿易をしていた。ところが、半年程前から連絡がブッツリ切れ、また、エステリアに向かう船はみんな嵐に出会い、誰一人として生きて帰ってくるものはいなくなってしまった。」 彼の好奇心は、大いにかきたてられ、決心した。このエステリアを救うため、この謎を解くために、島奥深く冒険をしてみようと。 一般モード時の操作方法: 十字キー…マップ移動(方向は4方向) Aボタン…会話時のメッセージ送り Bボタン…アイテム装着時に押すと、そのアイテムを使用できる SELECTボタン…一般モードとアイテムモードとの切り替え アイテムモード時の操作方法: 十字キー…カーソル移動および武器、防具装着指定(上下のみ使用) Aボタン…メニュー操作時の項目決定/アイテムウィンドウの送り/防具、武器 Bボタン…アイテムウィンドウの戻し SELECTボタン…一般モードとアイテムモードとの切り替え 操作補足: このゲームは1人用で、コントローラーは1つしか使わない |
遊び方(操作方法・説明書資料) げーむのせつめいしょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スーパーダイナミックスバトミントン
■タイトル:スーパーダイナミックスバトミントン [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:すーぱーだいなみっくすばとみんとん ■英字表記:Super Dynamix Badminton [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:バップ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:VAP-BN(9504) ■定価:4,900円 ■発売日:1988/08/26(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:スーパーダイナミックバドミントン ダイナミックのようだがラベルではダイナミックスになっている DynamicでなくDynamix バドミントンゲーム |
遊び方(操作方法・説明書資料) トップページ>ゲーム資料館>攻略&資料 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ファミコン名人戦
■タイトル:ファミコン名人戦 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ふぁみこんめいじんせん ■英字表記:Famicom Meijinsen [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:SNK [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:SFX-MQ ■定価:5,900円 ■発売日:1988/09/02(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:将棋ゲーム |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
魔塔の崩壊[FDS]
■タイトル:魔塔の崩壊 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:まとうのほうかい ■英字表記:The Hero of Babel [動画][画像][Y][ニ] 残念ながら このソフトの動画は ありませんでした。 m(_ _)m ■ジャンル:アクションロールプレイングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ポニーキャニオン [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:PNF-MAT ■定価:3,000円 ■発売日:1988/09/02(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:Matou no Houkai |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
キック・アンド・ラン[FDS]
■タイトル:キック・アンド・ラン [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:きっく あんど らん ■英字表記:Kick and Run [動画][画像][Y][ニ] 注:この動画はファミコン版ではなく、アーケード版です ■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:タイトー [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:TFD-KIC ■定価:3,300円 ■発売日:1988/09/13(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:サッカーゲーム キックアンドラン キック&ラン KickAndRun Kick&Run アーケードからの移植 アーケードゲーム |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
マニアックマンション
■タイトル:マニアックマンション [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:まにあっくまんしょん ■英字表記:Maniac Mansion [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アドベンチャーゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ジャレコ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:JF-18 ■定価:5,500円 ■発売日:1988/09/13(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] |
遊び方(操作方法・説明書資料) ファミコン説明書 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
コナミックスポーツ・イン・ソウル
■タイトル:コナミックスポーツ・イン・ソウル [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:こなみっくすぽーつ いん そうる ■英字表記:Konamic Sports in Soul [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:コナミ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:KDS-F2 ■定価:5,500円 ■発売日:1988/09/16(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ソウルオリンピック 韓国 オリンピック開催地 ハイパースポーツインソウルではない オリンピックソウル大会をモチーフにしたゲームがたくさん入っている フェンシング 相手から先に6本とれば勝ち 操作方法: 十字キー左右…前進後退 Aボタン…中段攻撃 十字キー上+Aボタン…上段攻撃 十字キー下+Bボタン…下段攻撃 三段跳び ジャンプのときの角度がポイント 操作方法: Aボタン連打…ダッシュ Bボタン…ジャンプ 水泳(フリースタイル) Aボタン連打…泳ぐ Bボタン…息継ぎ 高飛び込み 連打と連打を止めるタイミングがポイント 飛び込み前の操作方法: Aボタン…飛び込みスタイルの選択 Bボタン…飛び込み 飛び込み中の操作方法: Bボタン…連打…回転速度 無押下…回転スタイルSWAN選択 十字キー左…回転スタイルTUCK選択 十字キー右…回転スタイルJACKKNIFE選択 クレー射撃 自分でクレー射出のタイミングを決められる。1つのクレーに対して2発まで射撃可能 操作方法: Bボタン…クレー射出 Aボタン…射撃 十字キー…カーソル移動 ハンマー投げ 十字キー回転させるとパワーたまる Aボタンは体が点滅し始めてから押し始めるとよい 十字キー回転…パワー溜め Aボタン…投げる テコンドー 十字キー左右…左右移動 十字キー上…ジャンプ 十字キー下…しゃがみ Aボタン…正拳突き Bボタン…中段蹴り 十字キー上+Bボタン…上段蹴り 十字キー下+Bボタン…上段回し蹴り 棒高跳び 操作方法: Aボタン連打…ダッシュ Bボタン…ジャンプ ボート Aボタン連打…前進 Bボタン連打…後退 十字キー右…カヌー右回転 十字キー左…カヌー左回転 アーチェリー 操作方法: Aボタン連打…パワー溜め Bボタン…矢を放つ 十字キー上下…発射角度上下調整 十字キー左右…発射角度左右調整 ハードル ジャンプのタイミングがポイント。水に入ると多少減速する 操作方法: Aボタン連打…ダッシュ Bボタン連打…ジャンプ 器械体操 連打してパワーを溜めつつ技をBボタンで出す。技がたくさん出るとOK Aボタン連打…パワー増加&技変更 Bボタン…表示されている技を出す/フィニッシュのときに押すと倒れない |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
霊幻道士
■タイトル:霊幻道士 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:れいげんどうし ■英字表記:Reigendoushi [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ポニーキャニオン [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:R59V5917(PNF-KY) ■定価:5,900円 ■発売日:1988/09/16(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:元祖 初代 キョンシーゲー フジテレビ系 映画キャラもの ホラー系 不気味感 コンシー キョンシーズ1に相当する 霊幻道士シリーズ 続編 第1弾 第1弾 第一弾 キョンシーが登場する同名映画のアクションゲーム 道士が舎弟を引き連れて各村に蔓延るキョンシー達を倒すアクションゲーム…というよりは格闘ゲームの方という方が近い。目的はキョンシーを倒すこと。村のどこかにいるボスを倒し、次の村へに行きそこのボスを倒す。これを繰り返していく。 キョンシーについて詳しくはファミリートレーナー来来! キョンシーズ・ベビーキョンシーのあみだ大冒険を参照 |
遊び方(操作方法・説明書資料) 霊幻道士(基礎知識・退治・学問) 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
孔雀王
■タイトル:孔雀王 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:くじゃくおう ■英字表記:Kujakuou [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アドベンチャーゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ポニーキャニオン [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:R58V5916(PNF-KZ) ■定価:5,800円 ■発売日:1988/09/21(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ドナルドダック
■タイトル:ドナルドダック [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:どなるどだっく ■英字表記:Donald Duck [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:その他ゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ケムコ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:KSC-WS ■定価:5,800円 ■発売日:1988/09/22(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:キャラゲー ディズニー ドナルドダック ドナルドダッグ ドナルドダックが主人公の運動会風ミニゲーム集 セレクトモード: 好きな競技を選べる トータルモード: 全競技の合計ポイントを競う 3周終了したところで成績がでて金、銀、銅メダルのどれかがもらえる 操作方法: ・くつ投げ 十字キー連打で回してAボタンで投げる ・かわ飛び(棒高跳び) Aボタン連打で助走してBボタンで捧を立て、直立したらBボタンを離す |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
エイト・アイズ
■タイトル:エイト・アイズ [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:えいと あいず ■英字表記:8Eyes [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:セタ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:KKS-BE ■定価:5,800円 ■発売日:1988/09/27(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:8アイズ 8アイズ ドラキュラもの EightEyes SETA Thinking Rabbit |
遊び方(操作方法・説明書資料) 卵かけご飯人間によるksg攻略 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
えりかとさとるの夢冒険
■タイトル:えりかとさとるの夢冒険 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:えりかとさとるのゆめものがたり ■英字表記:Erika to Satoru no Yume Bouken [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アドベンチャーゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナムコ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:- ■定価:4,900円 ■発売日:1988/09/27(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ナイトライダー
■タイトル:ナイトライダー [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ないとらいだー ■英字表記:Knight Rider [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:レーシングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:パックインビデオ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:PAC-NR ■定価:5,500円 ■発売日:1988/09/30(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:シューティングカーレースゲーム 特撮テレビドラマのゲーム化 |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ビバ・ラスベガス
■タイトル:ビバ・ラスベガス [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:びば らすべがす ■英字表記:Viva Lasvegas [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:エピックソニー [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:ESF-LV(59・6R-2) ■定価:5,900円 ■発売日:1988/09/30(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ビバラスベガス VIVALASVEGAS Viva Lasbegus ギャンブルもの カジノゲー ブラックジャック、ルーレット、スロット、キーノの4種類のゲームで金を稼ぐ BlackJack Roulette SlotMachine Keno ストーリーモードは「VEGAS DREAM」…海外ではVIVAでなく、この名称で販売されたらしい |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
大戦略
■タイトル:大戦略 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:だいせんりゃく ■英字表記:Daisenryaku [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シミュレーションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ボーステック [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:BTC-DY ■定価:5,900円 ■発売日:1988/10/11(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:戦争もの 戦略シミュレーション シュミレーション |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ベストプレープロ野球・新データ
■タイトル:ベストプレープロ野球・新データ [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:べすとぷれー ぷろやきゅう しんでーた ■英字表記:Best Play Baseball New Data [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シミュレーションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:アスキー [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:HSP-11 ■定価:5,800円 ■発売日:1988/10/01(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:野球ゲーム プロ野球 ベストプロ野球シリーズ 前作「ベストプレープロ野球」の選手データを新しく更新したマイナーアップ版 前作の初回出荷が少なく品薄が続いたが、1988年夏時点のデータを反映した当ゲームが発売された。そのため、ゲームの内容は前作と同じである。 |
遊び方(操作方法・説明書資料) Wikipedia 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
パチコン[FDS]
■タイトル:パチコン [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ぱちこん ■英字表記:Pachi Com [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:東芝EMI [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:TFS-PCD ■定価:500円 ■発売日:1988/10/04(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:書換専用 パチンコシミュレーション ファミコン初のパチンコゲーム 1985.11.21に発売されたパチコンのディスクシステム版 ゲームの内容は同じ |
遊び方(操作方法・説明書資料) ファミコン名作の杜 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ザ・ブラックバスII
■タイトル:ザ・ブラックバスII [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ざ ぶらっくばす つー ■英字表記:The Blackbass 2 [動画][画像][Y][ニ] ↑ この動画は「ザ・ブラックバスUSA」のものです。 このゲームは「ザ・ブラックバス2」がアメリカ版 として移植されたもののようです。 ちなみにタイトルには「2」がついていないようです。 ■ジャンル:その他ゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ホットビィ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:GAM-22-04 ■定価:5,800円 ■発売日:1988/10/18(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:フィッシング 魚釣りゲーム ザ・ブラックバス2 ザ・ブラックバス2 ザ・ブラックバスシリーズ 続編 第2弾 第2弾 第二弾 ブラックバスという魚の釣りゲーム 大会は6月5日より9月25日までの5のつく日に開かれ、合計12回 最終日までにクラスでの優勝を目指す A,B,Cのクラスがあり 各クラスとも上位5位までを表彰し、入賞すると上のクラスに参加できる 操作方法: Aボタン…決定、ライン巻取り Bボタン…サミング(ブレーキ) ルアーのときはAボタン+Bボタンの同時押しによりラインを一気に巻き取ることができる 詳細説明書: ファミコン説明書「ザ・ブラックバスⅡ」 |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
源平討魔伝
■タイトル:源平討魔伝 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:げんぺいとうまでん ■英字表記:Genpeitoumaden [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:ロールプレイングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナムコ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:- ■定価:4,900円 ■発売日:1988/10/21(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:源頼朝 アーケードからの移植 |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
コブラコマンド
■タイトル:コブラコマンド [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:こぶらこまんど ■英字表記:Cobra Command [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シューティングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:データイースト [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:DFC-CN ■定価:5,800円 ■発売日:1988/10/21(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ヘリコプターもの ヘリコプターでのシューティング |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ダンディー・ゼウオンの復活[FDS]
■タイトル:ダンディー・ゼウオンの復活 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:だんでぃー ぜうおんのふっかつ ■英字表記:Dandy [動画][画像][Y][ニ] 残念ながら このソフトの動画は ありませんでした。 m(_ _)m ■ジャンル:ロールプレイングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ポニーキャニオン [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:PNF-DAN ■定価:3,000円 ■発売日:1988/10/21(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:Dandy DANDY ゼオウンの復活 |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ビッグチャレンジ!ドッグファイトスピリット[FDS]
■タイトル:ビッグチャレンジ!ドッグファイトスピリット [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:びっぐちゃれんじ どっぐふぁいとすぴりっと ■英字表記:Dog Fight Sprit [動画][画像][Y][ニ] 残念ながら このソフトの動画は ありませんでした。 m(_ _)m ■ジャンル:シューティングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ジャレコ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:JFD-DFS ■定価:3,200円 ■発売日:1988/10/21(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ビッグチャレンジ ドッグファイトスピリッツ 縦スクロールヘリコプターシューティングゲーム |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ウルトラマン倶楽部・地球奪還作戦[FDS]
■タイトル:ウルトラマン倶楽部・地球奪還作戦 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:うるとらまんくらぶ ちきゅうだっかんさくせん ■英字表記:Ultraman Club Chikyuu Dakkan Sakusen [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:ロールプレイングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:バンダイ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索] (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS) ■品番:BAN-ULC ■定価:3,300円 ■発売日:1988/10/22(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ウルトラマンクラブ 地球奪還作戦 ウルトラマン倶楽部2 ウルトラマン倶楽部2 ウルトラマン倶楽部Ⅱ |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スーパーマリオブラザーズ3
■タイトル:スーパーマリオブラザーズ3 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:すーぱーまりおぶらざーず すりー ■英字表記:Super Mario Bros 3 [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:HVC-UM ■定価:6,500円 ■発売日:1988/10/23(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:スーパーマリオブラザーズ3 スーパーマリオブラザーズIII スーパーマリオブラザーズⅢ |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
アメリカ大統領選挙
■タイトル:アメリカ大統領選挙 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:あめりかだいとうりょうせんきょ ■英字表記:America Daitouryou Senkyo [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シミュレーションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ヘクト [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:HCT-AQ/002 ■定価:9,800円 ■発売日:1988/10/28(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:United States President Race HECT |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★