ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > 2010年02月10日

 

ドンキーコングJr.

■タイトル:ドンキーコングJr. [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:どんきーこんぐじゅにあ
■英字表記:Donkey Kong Jr. [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-JR ■定価:4,500円
■発売日:1983/07/15(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:記念すべきファミコン最初の作品 アーケードゲームからの移植

ファミコン発売と同日に発売された3つのソフトのうちの1つ
前作ドンキーコング(ファミコンでは同日発売のソフトだが)と立場が逆転してマリオがドンキーコングを捕まえていた。息子のドンキーコングジュニアが父親ドンキーコングを救出に向かうというゲーム

操作方法:
Aボタン…ジャンプ
Bボタン…未使用

なんとマリオが悪役!

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略-ファミコン-ドンキーコングJr

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スポンサーサイト



 
 

ポパイ

■タイトル:ポパイ [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ぽぱい
■英字表記:Popeye [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-PP ■定価:4,500円
■発売日:1983/07/15(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:キャラゲー テレビアニメもの ポパイ オリーブ ブルート ブルータス

ファミコン発売と同日に発売された3つのソフトのうちの1つ
オリーブは上からハートマークやら音符やらを撒き散らす
それらを全てキャッチすれば面クリア
ブルートが邪魔をする

操作方法:
Aボタン…パンチorほうれん草をキャッチして食べる
Bボタン…未使用

パンチをしても通常、ブルートには効かない
パンチングボールをパンチすることで樽が落ちるが、これを攻撃に利用することができる

通常歯が立たないブルートに対して、ほうれん草をキャッチして食べるとブルートを触れるだけでアニメのように激しく吹っ飛ばすことができる
ただし食べてから一度だけなので、慎重に

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略-ファミコン-ポパイ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

五目ならべ連珠

■タイトル:五目ならべ連珠 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ごもくならべれんじゅ
■英字表記:Gomoku Narabe Renju [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-GO ■定価:4,500円
■発売日:1983/08/27(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:五目並べ 連珠

五目ならべゲーム
対コンピューター(難易度3レベル)と対人戦が選べる
対コンピューターを行うといきなり3手ほど自動で進むというクセがあるが、これは「指定打ち」という大局方法を採用しているからとのこと

操作方法:
Aボタン…石の置き場所を決定する
Bボタン…未使用

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略-ファミコン-五目並べ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

麻雀

■タイトル:麻雀 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:まーじゃん
■英字表記:Mahjong [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-MJ ■定価:4,500円
■発売日:1983/08/27(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:まあじゃん マージャン

シンプルな2人打ち麻雀ゲームで対戦はできない
売り上げ数が200万本を突破していて世界で一番売れた麻雀ソフト

操作方法:
Aボタン…選択牌(パイ)を捨てる
Bボタン…アガリ、リーチ、ポン、チー、カンの実行

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略-ファミコン-麻雀

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

マリオブラザーズ

■タイトル:マリオブラザーズ [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:まりおぶらざーず
■英字表記:Mario Brothers [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-MA ■定価:4,500円
■発売日:1983/09/09(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:Mario Bros アーケードゲームからの移植

ファミコン初の2人同時にプレイできる作品
スーパーじゃない方のマリオブラザーズ

スクロールなしの1画面もので、敵(カメ、カニ、ハエ)を倒す
ジャンプして天井にパンチをすると天井の上にいる敵がひっくりかえる
ひっくりかえっているところを蹴っ飛ばして倒す
2プレイのときは1人がマリオ、1人がルイージを操作して、交代じゃなく同時にプレイできるので、協力プレイができて面白い(蹴落としあいプレイも可)
コイン取り放題のボーナス面がお楽しみ

操作方法:
Aボタン…ジャンプ
Bボタン…未使用

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略-ファミコン-マリオブラザーズ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ポパイの英語遊び

■タイトル:ポパイの英語遊び [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ぽぱいのえいごあそび
■英字表記:Popeye no Eigo Asobi [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:学習ソフト・勉強ゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-EN ■定価:4,500円
■発売日:1983/11/22(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:キャラゲー 洋ものキャラクター ポパイ Popeye English Play Popai

アルファベットを選択して英単語を作る教育用ソフト 英語学習 学習ソフト
ゲームのモードはの3モード
1.パズルA オリーブが出す日本語単語を英単語に訳す
2.パズルB Aと違い日本語単語がなく、文字数だけを頼りに英単語を推理
3.対戦用ステージ 左上に表示される3つの日本語単語に従い、降ってくるアルファベットを正しい順番で集める

操作方法:
Aボタン…キャッチ(アルファベットを選ぶ)
Bボタン…未使用

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略-ファミコン-ポパイの英語遊び

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ベースボール

■タイトル:ベースボール [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:べーすぼーる
■英字表記:Baseball [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-BA ■定価:4,500円
■発売日:1983/12/07(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:野球 野球ゲーム

ファミコン初の野球ゲーム
対人戦も可能

操作方法:
十字キー上…2塁送球/スローボール
十字キー左…3塁送球/左曲げ変化球
十字キー右…1塁送球/右曲げ変化球
十字キー下…ホームに送球/速球
Aボタン…投げる、打つ、帰塁
Bボタン…牽制、進塁

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略-ファミコン-ベースボール

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ドンキーコングJr.の算数遊び

■タイトル:ドンキーコングJr.の算数遊び [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:どんきーこんぐじゅにあ の さんすうあそび
■英字表記:Donkey Kong Jr. Math [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:学習ソフト・勉強ゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-CA ■定価:4,500円
■発売日:1983/12/12(昭和58年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:算数 学習 勉強 elementary mathematics play

算数…計算の学習ソフト
出された計算を解くというゲームではない

ゲームはモードがあり、3つから選べる
1.計算A
2.計算B
3.訓練

計算Aと計算B:
内容は同じで、Bの方が与えられる数値が大きいという違い
親であるドンキーコングが数字を与える
このモードでは2プレイで遊ぶようになっていて、ドンキーコングが提示した数字になるように数字の四則演算を行う
ちょうど電卓の操作と似ている 一桁の数値しか扱えないため、大きな数値を表現するには掛け算をうまく使うことがコツ
自分の正解を考えるだけでなく相手の邪魔をすることもゲームとして醍醐味である

訓練:
1人プレイ
1人で計算練習をする
どんな計算をするか自分で指定して練習するようになっている

操作方法:
以上、操作は全モード共通
ツタの上下左右の移動は十字キー
Aボタン…ジャンプ
Bボタン…未使用

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

テニス

■タイトル:テニス [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:てにす
■英字表記:Tennis [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:スポーツゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-TE ■定価:4,500円
■発売日:1984/01/14(昭和59年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:テニスゲーム

ファミコン初のテニスゲーム
1:1のシングル2プレイはできないがダブルスで協力し合う形での2プレイはできる
サーブの打ち方は自動的にトスアップされた球タイミングよくAボタンを押す(高速サービスを打てるポイントがあるのでコツを探るべし)

操作方法:
Aボタン…ラケットを振る(スイング・ストレート系)
Bボタン…ラケットを振る(ロビング・山なりボール)

遊び方(操作方法・説明書資料)
 げーむのせつめいしょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ピンボール

■タイトル:ピンボール [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ぴんぼーる
■英字表記:Pinball [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-PN ■定価:4,500円
■発売日:1984/02/02(昭和59年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:ファミコン初のピンボール

初期のファミコンの牽引役のソフトの一員として、ポップで楽しげな雰囲気。
上下2段になっていて、上、下、それぞれに羽がある
上段でミスすると下段の画面に切り替わる

操作方法:
打ち出し…Aボタンを長押しして力を蓄え、頃合で指を離して打ち出す
左の羽…十字キー(どこでも)
右の羽…AボタンまたはBボタン

遊び方(操作方法・説明書資料)
 TALKDELICレトロピンボールゲームレビュー

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ワイルドガンマン

■タイトル:ワイルドガンマン [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:わいるどがんまん
■英字表記:Wild Gunman [動画][画像][Y][ニ]


Kousen_gun CM
アップロード者 tsurutyandayo. - ゲームレビュー、予告編、完全攻略ガイド動画を見ましょう。

■ジャンル:ガンシューティングゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:HVC-WG ■定価:4,500円
■発売日:1984/02/18(昭和59年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:元祖 初代 光線銃シリーズ 第1弾 第1弾 射撃ゲーム

ゲームはAとB、Cがあり、AとBは難易度の違いによる

ゲームAとB:
画面に敵のガンマンとの早撃ち決闘。「ファイア!」という掛け声の後、ホルスターから銃を抜き、敵よりも早く撃ち倒すことが目的

ゲームC:
酒場の窓や扉などからランダムに顔を出すガンマンを相手より早く倒していくことが目的

光線銃シリーズは日本よりもアメリカで大ヒットした(広いリビングがあることと、銃社会なことが理由ではないかといわれている)

遊び方(操作方法・説明書資料)
 おいら的あの頃ゲーム

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★