ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > Tag > 奇々怪界・怒涛編[FDS]

 

奇々怪界・怒涛編[FDS]

■タイトル:奇々怪界・怒涛編 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ききかいかい どとうへん
■英字表記:Kikikaikai Dotouhen [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:タイトー [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:TFD-KIK ■定価:3,800円
■発売日:1987/08/28(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:奇々怪々 奇奇怪怪 怒涛編 アーケードからの移植

四次元迷路の闇の世界に閉じ込められてしまった七福神。この福の神々を救い出し、貧乏神三人衆を倒すことが目的。
妖怪を倒し、自らも力を蓄え、迷路のどこかにある鳥居を探し出し、その奥に潜む大物妖怪を倒すことで、福の神々・七福神は救われる。
神々を全員救った後は、再び弁財天のある場所へ戻ってその力を借りることで貧乏界への道が開ける。

操作方法:
十字キー…8方向の移動
Aボタン…お祓い棒(おはらいぼう)を振る
Bボタン…御札を投げる

遊び方(操作方法・説明書資料)
 げーむのせつめいしょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スポンサーサイト