ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > Tag > 天下のご意見番・水戸黄門

 

天下のご意見番・水戸黄門

■タイトル:天下のご意見番・水戸黄門 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:てんかのごいけんばん みとこうもん
■英字表記:Mitokoumon [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:アクションアドベンチャーゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:サンソフト [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:? ■定価:5,300円
■発売日:1987/08/11(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:初代 元祖 天下のご意見番 水戸黄門 時代劇 助さん 格さん 角さん すけさん かくさん 水戸の御老公 SUNSOFT

世の中にはびこるる悪事を改心させるため、黄門様ご一行が全国各地を回りながら各地の悪事を改心させていくことが目的
悪事を改心させるには手がかりが必要。
ゲーム画面下部にある手がかりのゲージを満タンにして、黄門様に手がかりを報告する。
全ての手がかりを黄門様に報告できれば、黄門様が悪事を裁いてステージクリアとなる

ステージによって、格さんor助さんで進めていくようになっている(ステージによって固定)。

変身用アイテムがあれば、格さんの場合は弥七と八兵衛に、 助さんの場合はお銀と又平に変身することが可能。

体力が尽きるとゲームオーバー (日記を持ってない状態で)。
体力は得点が1万点、5万点で最大値が増える。
時間切れタイムオーバーもある。クリアーできないまま面が進むが、一度でもこれをやってしまうと最後の最後でクリアできないようになっているので注意。
参考:ただしアイテム「ちょうちん」を持っていれば1時間追加

操作方法:
十字キー…移動
Aボタン…助さん・格さん時は「話しかける」※/弥七、お銀はジャンプ
Bボタン…攻撃(弥七、お銀のときは飛び道具を使う)
STARTボタン…助さん・格さん時のみ使用アイテム選択

※話しかけるとき、悪人にはある程度攻撃を加えて顔が変わってから
 話すことができない悪人もいる
 町人を攻撃してしまうとお金が減る(弥七、お銀の場合は減らない)

人工音声により「いらっしゃいませ」など、よく喋る箇所が多いことも特徴のゲーム

遊び方(操作方法・説明書資料)
 FCのゲーム制覇しましょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スポンサーサイト