ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > Tag > テーブルゲーム

 

パチコン

■タイトル:パチコン [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ぱちこん
■英字表記:PachCom [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:東芝EMI [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:FS-2001G(TFS-PC) ■定価:4,900円
■発売日:1985/11/21(昭和60年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:ファミコン初のパチンコゲーム パチンコシミュレーター ギャンブル

ファミコン初のパチンコゲームである
台は2種類で、デジタルのスロットドラム回転ものと、アナログの羽根開閉もの。それぞれ120台ずつ、合計240台が用意ある。(通し番号は4と9がつく数字が除外されているので、台の番号は370番まである)

規定の出玉を競うタイムトライアルモードと、制限時間内での出玉の数を競うモードの2種類のゲームモードがある
また、それぞれに台を自由に選べるモードと、台がランダムに選ばれるモードがある

遊び方(操作方法・説明書資料)
 ファミコン名作の杜

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ルナーボール

■タイトル:ルナーボール [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:るなーぼーる
■英字表記:LunarBall [動画][画像][Y][ニ]



■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:ポニーキャニオン [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:R49V5902(PNF-LB) ■定価:4,900円
■発売日:1985/12/05(昭和60年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:ビリヤードのゲーム

遊び方(操作方法・説明書資料)
 げーむのせつめいしょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

麻雀[FDS]

■タイトル:麻雀 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:まーじゃん
■英字表記:Mahjong [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:FMC-MJA ■定価:2,500円
■発売日:1986/02/21(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:マージャン 1983.8.27に発売された麻雀のディスクシステム版 シンプルな2人打ち麻雀ゲームで対戦はできない

遊び方(操作方法・説明書資料)
 古ゲー攻略

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

Othello・オセロ[FDS]

■タイトル:Othello・オセロ [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:おせろ
■英字表記:Othello [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:河田 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:KWD-OTH ■定価:2,980円
■発売日:1986/10/13(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:テーブルゲーム リバーシ ボードゲーム オセロ

操作方法:
Aボタン…決定
Bボタン…キャンセル(待った・やり直し)

レベル4をクリアーしないと最上位のレベル5にチャレンジできない

遊び方(操作方法・説明書資料)
 ファミコン名作の杜

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

Othello・オセロ

■タイトル:Othello・オセロ [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:おせろ
■英字表記:Othello [動画][画像][Y][ニ]


注: この動画では、コンピューターの思考時間が長いので
コンピューターの思考時間がカットされています。

■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:河田 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:KWD-OH ■定価:4,900円
■発売日:1986/11/13(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:1ヶ月前に発売されたディスクシステム版オセロと全く同じ内容のROM版

遊び方(操作方法・説明書資料)
 ファミコン名作の杜

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★