ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > Tag > オモチャ

 

任天堂ウルトラハンド~これがなければファミコンもなかった?! (横井軍平さん)

それまで花札の会社だった任天堂が他のオモチャを作るキッカケになったのがこの「ウルトラハンド」。
横井軍平さん…この人は後に、ゲームウォッチやファミコンの十字キー他、とんでもない発明・実績を残す人なんですが、花札しか扱っていないときは、まだ普通の社員でした。
ある日、仕事中にサボって棒でオモチャを作って遊んでいたら運悪く社長に見つかってしまったそうです。
かなり叱られることを覚悟したが意外や意外、「それを商品化しろ」と命令されたんだそうです。
そうして商品化されたのが、この「ウルトラハンド」という名のマジックハンドの玩具。


この成功により、ピッチングマシンのオモチャ「ウルトラマシン」など、ヒットを飛ばし、ゆくゆくファミコンへとつながっていきます。
逆に、このエピソードがなければ、ゲームウォッチもファミコンもなかったのかもしれないし、ゲーム業界も全然違っていたでしょうね。

前の記事へ |次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スポンサーサイト