ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > Tag > イマジニア

 

銀河伝承[FDS]

■タイトル:銀河伝承 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ぎんがでんしょう
■英字表記:Galaxy Odyssey [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:ロールプレイングゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:イマジニア [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:IMA-GIN ■定価:5,000円
■発売日:1986/11/06(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:WAVE JACK第一弾

流星群から来たウィルスへ、これに対する特効薬を手に入れるという使命にて、主人公「サトル」は宇宙船でホープ星へ旅立った…というストーリーをモチーフにした縦スクロールシューティングゲーム

宇宙での縦スクロールシューティングのステージと、そこから地表に降下して探検するステージとで構成されている。
地表に降りるには、AからZまでのアルファベットでマップ上に示されるエリア降下点を使用する。

ディスク以外にゲームの物語部分を担う小説・ヒントのカセットテープ・しおりが付いて5000円というROM並の値段で発売された ヒントのカセットテープの主題歌を荻野目洋子が歌っていた

操作方法:
Aボタン…シューティング
Bボタン…探検時、宇宙船を呼び寄せる
十字キー…移動

遊び方(操作方法・説明書資料)
 ファミコン名作の杜

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコン
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
スポンサーサイト



 
 

消えたプリンセス[FDS]

■タイトル:消えたプリンセス [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:きえたぷりんせす
■英字表記:Kieta Princess [動画][画像][Y][ニ]



■ジャンル:アドベンチャーゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:イマジニア [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:IMA-KIE ■定価:5,000円
■発売日:1986/12/20(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事]

遊び方(操作方法・説明書資料)
 ファミコン名作の杜

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

聖剣サイコカリバー・魔獣の森伝説[FDS]

■タイトル:聖剣サイコカリバー・魔獣の森伝説 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:せいけん さいこかりばー まじゅうのもりのでんせつ
■英字表記:Psyco Calibur [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:アクションロールプレイングゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:イマジニア [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:IMA-MAJ ■定価:4,900円
■発売日:1987/05/19(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:WAVEJACK 第三弾 キャラクターカードとイラストブックとカセットテープが付属

魔王フルングニルにより世界は支配されてしまった。
父が魔獣退治に行き、母は倒れてしまった。ただ1人残されたトールの前に妖精ピピとポポが現れた。
森の精の元へと導かれ、聖騎士の一族であることを知ったトールは、ピピとポポが魔獣に捕まったことをキッカケに、聖剣を手にして魔獣討伐の旅に出るのだった。

操作方法:
Aボタン…剣/決定
Bボタン…道具
STARTボタン…ステータス画面と通常画面の切替

遊び方(操作方法・説明書資料)
 FCのゲーム制覇しましょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

愛の伝説・オリュンポスの戦い

■タイトル:愛の伝説・オリュンポスの戦い [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:あいのでんせつ おりゅんぽすのたたかい
■英字表記:The Battle of Olympus [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:ロールプレイングゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:イマジニア [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:IMA-AD ■定価:5,300円
■発売日:1988/03/28(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:神々 神様 神話

まだ人と神々が共に暮らしていたころ…人の住む地「アルカディア」いち美しい娘ヘレネと、優しく逞しい若者オルフェウスは永遠の愛を誓いあっていた。
そんなある日、ヘレネは毒蛇の牙にかかり、はかない命を奪われてしまった。ヘレネを失ったオルフェウスは三日三晩、嘆き悲しんでいたところ、く愛の女神アフロディーテの声が聞こえてきた。
「(中略)ヘレネは死んでしまったわけではないのです。「黄泉の国」タルタロスの神ハデスが、后にするために、ヘレネの魂を奪い去ったのです。ハデス(中略)ヘレネを救い出すつもりなら、3人のニンフを捜しなさい。ニンフたちは、タルタロスへの道しるべとなり、あなたが来るのを待っています。ヘレネへの愛が真なら、オルフェウスよ、ヘレネを救い出すのです」
愛と勇気で、あなたの「愛の伝説」を創り出すべし。
定番の連れ去られた姫を助けるストーリー

操作方法:
十字キー左右…左右移動
十字キー上…扉に入る
十字キー下…しゃがみ、アイテムを拾う
Aボタン…ジャンプ
Bボタン…剣
十字キー上+Bボタン…武器の特殊効果の使用
十字キー下+Bボタン…謁見の間にて神々と会話をする
STARTボタン…アイテム画面
SELECTボタン…アイテムの使用

遊び方(操作方法・説明書資料)
 FCのゲーム制覇しましょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

松本亨の株式必勝学II

■タイトル:松本亨の株式必勝学II [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:まつもととおるのかぶしきひっしょうがく つー
■英字表記:Matumoto Toru Kabusiki Hisshougaku 2 [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:シミュレーションゲーム [抽出][記事検索]
■メーカー:イマジニア [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:IMA-K2 ■定価:9,800円
■発売日:1989/03/31(平成01年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:財テクゲーム マネーゲーム 投資ゲーム 株ゲーム 経済評論家の松本亨氏(故人) シリーズ 続編

遊び方(操作方法・説明書資料)
 レトロゲームの供養寺

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★