スーパーマリオワールド
■タイトル:スーパーマリオワールド [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:すーぱーまりおわーるど ■英字表記:Super Mario Bros.4 [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:スーファミ(スーパーファミコン・SuperFamicom・SFC・SNES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:SHVC-MW ■定価:8,000円 ■発売日:1990/11/21(平成02年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:スーパーマリオブラザーズシリーズ 続編 第4弾 第4弾 第四弾 遊び方・特徴: スーパーファミコンと同時に発売されたソフトで、記念すべきスーファミ第1号作品。 新たなキャラクターとしてヨッシーが登場。 マントマリオになれば空も飛べるようになった。 操作方法: 十字キー左右…移動 ・Yボタンを押しながらでダッシュ ・マントマリオでダッシュ&Bボタンを押すとマントを開く (進行方向に押すと下降し、逆方向に押すと上昇する) 十字キー下…しゃがむ・坂道をすべる・土管に入る 十字キー上…つたを登る・扉に入る・金網へばりつき Aボタン…スピンジャンプ・ヨッシーから降りる・ 泳ぐ(水面近くで上を押しながらで水面からジャンプ) Bボタン…ジャンプ・泳ぐ (水面近くで上を押しながらで水面からジャンプ) Yボタン… 押しっぱなしで物を持つ/はなすと投げる 上を押しながら物をはなすと上に投げる 下を押しながら物をはなすと下に置く ファイアボールの攻撃 マントの攻撃 ヨッシーで食べる ヨッシーが物を口に含んだ状態だと吐き出し 金網にしがみついていたらパンチ攻撃 LRボタン…視点切り替え SELECTボタン…ストックアイテムを出す 参考(操作方法・説明書資料): スーパーマリオワールド攻略 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
F-ZERO
■タイトル:F-ZERO [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:えふぜろ ■英字表記:F-ZERO [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:レーシングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:スーファミ(スーパーファミコン・SuperFamicom・SFC・SNES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:SHVC-FZ ■定価:7,000円 ■発売日:1990/11/21(平成02年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:スーパーファミコンのローンチタイトル 初期作品 アクションカーレースゲーム エフゼロ FZERO F_ZERO F0 FO F0 FZERO F-0 F-0 遊び方・特徴: 2560年代、宇宙全体でのカーレースゲーム。 四輪の車でなく「エアカー」によるカーレース。 SFC本体デビューとの同時発売ソフトのひとつで、SFCの圧倒的なパワーを見せ示すために作られたと思われるゲームソフト。 今でも現役バリバリで楽しめるとの声が多い。 1プレイだけで、2プレイ以上のプレイはできない。 操作方法: Bボタン…アクセル Yボタン…ブレーキ(Xボタンでも可) Aボタン…スーパージェット使用 Lボタン…左への重心移動 Rボタン…右への重心移動 STARTボタン…ポーズ/選択画面での決定 SELECTボタン…選択画面でのカーソル操作 参考(操作方法・説明書資料): Abressive - GAME CATALOG - F-ZERO 特徴のよく出たオススメサイト F-ZERO「今尚色褪せない最高峰レースゲーム」 タイムトライルが熱い! 本番「グランプリモード」よりも練習「プラクティスモード」でのタイムトライアル 理にかなった技のオンパレード |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★