東方見文録
■タイトル:東方見文録 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:とうほうけんぶんろく ■英字表記:Touhou Kenbunroku [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アドベンチャーゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナツメ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:NAT-N1 ■定価:5,800円 ■発売日:1988/11/10(昭和63年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:マルコロード シルクポーロ ビビレバビレブー 東方シリーズ 初代 元祖 FC屈指のバカゲーとして一部の人に語り継がれている迷作 マルコポーロが書いたのは「東方見聞録」で、このゲームは「東方見文録」 ギャグアドベンチャー 「とうほうけん・ぶんろく」というキャラクター 怪ゲー |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ダンジョン&マジック・ソード・オブ・エレメント
■タイトル:ダンジョン&マジック [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:だんじょん あんど まじっく そーど おぶ えれめんと ■英字表記:Dungeon & Magic Swords Of Element [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:ロールプレイングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナツメ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:NAT-DM ■定価:6,500円 ■発売日:1989/11/10(平成01年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ダンジョン&マジック ソード・オブ・エレメント リアルタイム3D・RPGをファミコンでやっている無茶なゲーム。 復活した魔王を倒すことが目的。 舞台はダンジョンだけでなく、メインフィールドもあり、各地に街が存在している。魔王を封印する手段を得るべく、この世界を巡る。 リアルタイムなので敵はシームレスに襲い掛かってくるため、黙っていると殺されてしまう。 宿屋に泊まるかキャンプを張ることでHPを回復できるが、キャンプは食料と水を消費してしまう。 レベルアップは必要経験値を溜めた後、洗礼を受けた寺院を訪れることで行われる。 セーブは宿屋に泊まった後「すぐにたびだちますか?」で「いいえ」を選ぶことで行うことができる。 昔のパソゲー的な不親切さ、難しさに慣れてないと辛いかもしれない。 操作方法: 十字キー…移動 Bボタン+十字キー…コマンド選択 Aボタン…コマンド実行、話す STARTボタン…ポーズ(一時停止) ポーズをしても敵は動き続ける(ただし攻撃はしてこない) 魔法: 魔法は空白を含め4つの文字を組み合わせることによって作成、使用。 MPの概念はなく、HPを消費して使う。 始めは5つの宗派のうち1つを選んで洗礼を受けて、その宗派に属する魔法だけが使える。後に各宗派に対応した精霊の剣を入手して、寺院で洗礼を受ければ他の宗派の魔法も使えるようになる。 |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
アバドックス
■タイトル:アバドックス [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:あばどっくす じごくのいんなーうぉーず ■英字表記:Abadox Jigoku No Inner Wars [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:シューティングゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナツメ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:NAT-A3 ■定価:5,800円 ■発売日:1989/12/15(平成01年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ボロッ殿だ~いでおなじみ牧村正のキャラ・メカデザイン NATSUME社 |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
中国雀士ストーリー・東風
■タイトル:中国雀士ストーリー・東風 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ちゅうごくじゃんしすとーりー とんふう ■英字表記:Tonfu [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナツメ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:NAT-TS ■定価:5,800円 ■発売日:1989/12/23(平成01年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:マージャンゲーム 麻雀ゲーム 中国雀士物語 トンフー 東風 とんふー NATSUME |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
ファイナルミッション
■タイトル:ファイナルミッション [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ふぁいなるみっしょん ■英字表記:Final Mission [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:アクションゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:ナツメ [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:NAT-FV ■定価:5,800円 ■発売日:1990/06/23(平成02年) [抽出][記事検索][出来事] |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★