百の世界の物語
■タイトル:百の世界の物語 [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ひゃくのせかいのものがたり ■英字表記:The Tales On A Watery Wilderness [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:テーブルゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:アスク講談社 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:ASK-71 ■定価:6,200円 ■発売日:1991/08/09(平成03年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:ボードゲームRPG ゲームデザインは「冒険企画局」 すごろく風ボードゲーム 不思議な世界ユキリアの、とある小さな島での冒険 シナリオが3種類あり、遊ぶ度にマップが変わる シナリオ毎の所定の日数以内に目標をクリアした後に誰かがゴールすると勝負が決し、その時点で所持金と経験値の多さにより順位が決まる コンピューターの頭脳があまり良くないが、人との対戦プレイがかなり燃える 遊び方はゲーム冒頭の説明を聞くと良く分かるようになっている 発売本数の少なさからプレミア価格がついているゲーム |
遊び方(操作方法・説明書資料) FCのゲーム制覇しましょ 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコンに掲載なし | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★