ファミコンゲーム情報AtoZ(ファミコン名作ソフト&スーファミ名作ソフト)

Home > Search > ■ジャンル:実用ソフト ■動作ハード:ファミコン

 

アイアムアティーチャー・スーパーマリオのセーター[FDS]

■タイトル:アイアムアティーチャー・スーパーマリオのセーター [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:あいあむあてぃーちゃー すーぱーまりおのせーたー
■英字表記:I am a teacher SuperMario's sweater [動画][画像][Y][ニ]



残念ながら
このソフトの動画は
ありませんでした。
m(_ _)m

■ジャンル:実用ソフト [抽出][記事検索]
■メーカー:ロイヤル工業 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:ROY-ISM ■定価:2,900円
■発売日:1986/08/27(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:手芸ソフト セーター 任天堂キャラクター 編み図

任天堂のキャラクタのセーターを編もことが趣旨のソフト
マリオをはじめとした任天堂キャラクターを模様にしたセーターの編み方を教えてくれる

これを見て実際にセーターを編むことが目的
目的を勘違いして入手されぬよう。

発売された1986年は初代スーパーマリオが出た翌年。ブームに乗って生まれたソフトか。

ファミコンソフトの中でもとくに入手困難・超レア物として有名 発売当時も入手は普通のショップでは扱われておらず、ごく限られた手芸店での販売となっていた 取り扱う店舗もファミコンの手芸ということで理解を得にくかったのか、最小ロットの1万本しか生産されていない

遊び方(操作方法・説明書資料)
 懐ゲーデータベース

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

アイアムアティーチャー・手編の基本[FDS]

■タイトル:アイアムアティーチャー・手編の基本 [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:あいあむあてぃーちゃー てあみのきほん
■英字表記:I am a teacher Basic of the knitting by hand [動画][画像][Y][ニ]



残念ながら
このソフトの動画は
ありませんでした。
m(_ _)m

■ジャンル:実用ソフト [抽出][記事検索]
■メーカー:ロイヤル工業 [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:ROY-ITK ■定価:2,900円
■発売日:1986/09/26(昭和61年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:手芸 手芸ソフト セーター 手編み 基本編 手編みの基礎 セーターを作る アイアムアティーチャーシリーズ シリーズ 続編 第2弾 第2弾 第二弾

編物の基礎をファミコンで学べるソフト
てあみのきそ と セーターをつくる の2つのモードがある

てあみのきそモード:
基本的な編み方を画面で説明してくれる

セーターをつくるモード:
必要な数字を入力すると、そのセーターを作るのにどれくらいの毛糸が必要かを見積もってくれて、それから編み方を説明してくれる

基礎編ということで、内容的には前作スーパーマリオのセーターの前に相応しい内容だが後から出た。必要性が感じられて後出しになったのかもしれない。
ファミコンソフトの中でもとくに入手困難・超レア物として有名 発売当時も入手は普通のショップでは扱われておらず、ごく限られた手芸店での販売となっていた 取り扱う店舗もファミコンの手芸ということで理解を得にくかったのか、最小ロットの1万本しか生産されていない

遊び方(操作方法・説明書資料)
 目指せ!ファミコンマスター

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ファミリーシンセ・いきなりミュージシャン

■タイトル:ファミリーシンセ・いきなりミュージシャン [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ふぁみりーしんせ いきなりみゅーじしゃん
■英字表記:Musician [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:実用ソフト [抽出][記事検索]
■メーカー:トンキンハウス [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索]
■品番:TKS-G1 ■定価:4,900円
■発売日:1987/03/05(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:シンセサイザー 音楽演奏 音楽制作 音楽作成

このソフトはゲームではなく、音楽を演奏して遊ぶソフトである

遊び方(操作方法・説明書資料)
 FCのゲーム制覇しましょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ファミリーコンポーザー[FDS]

■タイトル:ファミリーコンポーザー [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:ふぁみりーこんぽーざー
■英字表記:Family Composer [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:実用ソフト [抽出][記事検索]
■メーカー:トンキンハウス [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:TKS-FCO ■定価:2,980円
■発売日:1987/10/30(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:作曲ソフト 音楽ソフト 演奏 ROCK POPS JAZZ ゲームではない

あらかじめ用意された伴奏に合わせてメロディを入力していく
伴奏はロック、ポップス、ジャズなどから選べる(24種類)
弾いても外れた音は出ないようになっていて適当でも楽しめるようになっている

普通の作曲ソフトのように一音単位での編集もできるが使い勝手が良くないのでアドリブで楽しむのが良い

遊び方(操作方法・説明書資料)
 FCのゲーム制覇しましょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
 

ドレミッコ[FDS]

■タイトル:ドレミッコ [動画][画像][Y][ニ]
■読みかた:どれみっこ
■英字表記:Doremikko [動画][画像][Y][ニ]


■ジャンル:実用ソフト [抽出][記事検索]
■メーカー:コナミ [抽出][記事検索][メーカーサイト]
■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索]
■ソフト媒体:ファミコンディスクカード [抽出][記事検索]
 (要・ディスクシステム・FamicomDiskSystem・FDS)
■品番:KDS-DRE ■定価:8,980円
■発売日:1987/12/04(昭和62年) [抽出][記事検索][出来事]
■関連句等:発見、新感覚楽器 音楽ソフト 音楽制作ソフト 周辺機器 ピアノ鍵盤キーボード付 RJ250 ドレミッ子 New Music Instrumente ドレミッココントローラー

ファミコンの音源を使って作曲をするソフト
専用コントローラー「ドレミッコ」で録音して保存することができる
専用コントローラー「ドレミッコ」がない場合、ファミコン本体のコントローラー2でオクターブ上下などの補助的な操作ができる

注意:
・容量が少ないので長い曲を作るには不適(他のソフトの方が良い)
・また、処理速度の遅さ(重さ)から多重録音は実用には不適

遊び方(操作方法・説明書資料)
 FCのゲーム制覇しましょ

評価コメント
 古ゲー玉国

回想コラム
 思い出のファミコンに掲載なし
投票


前の記事へ | 次の記事へ | 先頭ページ(はじめに)に戻る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(携帯・スマホ用)★★★
人気ブログランキングを見る にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機を見る FC2ブログランキングを見る
★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★
 
FC2 Management