ブロックセット
■タイトル:ブロックセット [動画][画像][Y][ニ] ■読みかた:ぶろっくせっと ■英字表記:Block Set [動画][画像][Y][ニ] ■ジャンル:ファミコンロボット使用ゲーム [抽出][記事検索] ■メーカー:任天堂 [抽出][記事検索][メーカーサイト] ■動作ハード:ファミコン(Famicom・FC・NES) [抽出][記事検索] ■ソフト媒体:ROMカートリッジ [抽出][記事検索] ■品番:HVC-BL ■定価:4,800円 ■発売日:1985/07/26(昭和60年) [抽出][記事検索][出来事] ■関連句等:Robot Block ファミコンロボット ファミリーコンピュータロボット テレビコマーシャル CM ファミリーコンピュータロボット(通称:ファミコンロボ)をファミコンに接続してこのロボットを動かすことでゲームをする ファミコンロボを動かすための対応ソフトは2つしかなく、うち1つがこのブロックセットである。 ロボットが5個のブロックを積み替え、崩さずにゲームの上で指示どおり配置できたかを競う。実際にブロックが正しく配置されたかはプレイヤーが実際に確認する ハイテクな機能で斬新であり、それゆえに世の中にはあまり受け入れられず、スーパーマリオブラザーズによるファミコン大ヒットを迎える前に消えていった。日本よりも外国で売れた。 |
遊び方(操作方法・説明書資料) Wikipedia 評価コメント 古ゲー玉国 回想コラム 思い出のファミコン | 投票 |



★★★ファミコンゲーム情報AtoZとは(PC・パソコン用)★★★